2025.07.23
- お知らせ
- 絵本
よみキャン厳選!今週のおすすめ2作品をご紹介【7月度】

第4週目:この夏、夢と宝物に向き合う絵本をご紹介!
今週は、大きな夢を持つコギパンと、自分の宝物を紹介するぱりぃグミのなかまたち、2つの物語をご紹介します。絵本を通して「自分にとっての大きな夢や宝物」を考えるきっかけにしてみませんか?きっと新たな発見とひらめきが生まれるはず!
あらすじ
ふわふわのおしりが
まるで食パンみたいなコギパン。
なんでも焼きたてパンに変えてしまう、
不思議なチカラを持っています。
そんなコギパンの大きな夢は…
あらすじ
ぱりぃグミのなかまたちの
たいせつなたからものを
しょうかいします。
みんなもいっしょに
たからものをみにいこう!
第3週目:夏休み直前!冒険と笑顔がいっぱいの絵本をご紹介
来週から子どもたちはいよいよ夏休みですね!今週は、ワクワクする秘密の冒険のお話と、思わず笑顔になるパパの楽しいお話の2冊をご紹介します。ご家族みんなで、日常にある小さな幸せや笑いをぜひ一緒に感じてもらえたら嬉しいです!
あらすじ
猫のひげを片手にぼうけんに出発!
おに、くま、大入道、天女さま。
ふしぎな出会いとともにぼうやの世界が広がっていきます。
そして…冒険から帰ったぼうやはとても満足そう!
でも坊やを見守るお母さん、お父さんは、
ぼうやの冒険のことを知らないようです…。
あらすじ
「僕」という幼い子どもの目線から見た大好きで愉快なパパ。
クスッと笑ってしまうような面白いエピソードを交えながら、
おちゃめでかっこいい素敵なパパを紹介していきます!
第2週目:遊びながら創造力アップ!色あざやかな絵本のご紹介
今週は、心ときめく鮮やかな色使いが魅力の絵本を2冊厳選しました。カラフルな絵本は、子どもたちの感性を刺激し、遊びながら豊かな創造力を高めるのにぴったりです!
あらすじ
「みんなとちがう ちょっとちがう」
模様はないけど絵が描けるキリン、“おえかきりん”。
しっぽの筆で、さまざまな模様や形を描きます。
ある日、町から色が消えてしまい…?
おえかきりんが、カラフルな世界を取り戻します!
あらすじ
もこもこした犬のヒュウくんが飼い主のみーちゃんと
様々なもこもこに触れたりみつけたりして一日を過ごします。
オノマトペを使いリズミカルにすることで、
低年齢でも感覚的に楽しめる内容です。
第1週目:夏休み前に親子で読みたい!「心」と「想像力」を育む2つの物語
いよいよ7月突入!夏休みまであと少しですね。今週は、「困った人を助ける“ねこのて”」と「春を心待ちにする“森のようせい”」、2つのお話をお届けします。ページをめくるたびに、お子さまの心と想像力を豊かにする絵本をお楽しみください。
あらすじ
とても困ったうさぎさんが「ねこのて」を借りるために、
「ねこのてじどうはんばいき」を探しに出かけます。
自動販売機は「ねこのて」でたくさんの困った人を助けていました。
うさぎさんはどうして困っているのでしょう?
そして自動販売機を見つけて「ねこのて」を借りられるのでしょうか?
あらすじ
「モフモフランタ モフランタ♪」ハルルの森では、
森のようせいモフランタと動物たちが歌っています。
でも、動物たちは冬になったら冬眠しなくてはいけません。
ひとりぼっちでさみしいモフランタは、
みんながあっと驚く計画を思いつきました。
一体何が起きるのでしょうか?